2023.07.12
【参加者募集】tetteスクールファミリー「小・中学生向けゆかた着付け教室」
今年は釈迦堂川花火大会に浴衣で行きませんか?自分で着れたらすてきですよね。
小中学生向けのゆかた着付け教室を開催します。小学生は保護者の方にお手伝いをしていただき、着付けをします。
中学生は一人で参加できますので、お友達と一緒に参加してみませんか?
日時
令和5年8月11日(金曜日・祝日)10時から12時まで
会場
市民交流センターtetteルーム4-2
講師
日本舞踊愛好会 雅園流みやび会
対象
市内の小学生、中学生 先着15組程度
※小学生は保護者同伴でお願いします。中学生は1人でも参加できます。
持ち物
浴衣、帯(半幅帯、三尺帯、作り帯どれでも可)、腰ひも3本、帯板、伊達締め1本、フェイスタオル2~3枚
なお、お持ちでない方はご相談ください。
また、ゆかたを着て帰る場合は下駄やサンダルをご準備ください。
申込方法
7月16日(日曜日)14時から1階tetteオフィス、または電話でお申し込みください。
詳しくはこちらをご覧ください→「浴衣着付け教室」募集チラシ.pdf