2022.12.12
【中央図書館】企画展「錦絵をみよう」を開催中です
図書館3階「須賀川ラウンジ」と、中央エレベーター脇のガラスケースでは、企画展「錦絵をみよう」を開催中です。
錦絵とは、多色摺りの木版画のことで、浮世絵の一種です。
NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」に登場した和田義盛や、義盛の甥である和田胤長が描かれた錦絵も展示しています。
和田胤長は、鎌倉時代に奥州岩瀬の地に流刑となった人物で、鏡石町の鏡沼跡には、和田胤長と妻の天留にまつわる悲恋の物語が伝わっています。
その他、源義経や、源平合戦に関する錦絵も展示しています。豪華で美しい錦絵をぜひご覧ください。
- 展示期間 令和5年2月27日(月曜日)頃まで
- 展示場所 図書館3階須賀川ラウンジガラスケース・エレベーター脇ガラスケース