文字サイズ
一部再開のお知らせ 令和3年2月28日更新
大変ご迷惑をおかけしております。 令和3年2月13日(土曜日)に発生した地震により空調配管の一部損傷被害を受けた影響で、貸室の利用を休止していましたが、安全確認と応急対応が完了した貸室について、3月1日(月曜日)より一部利用を再開します。 開館日時 月曜日から土曜日 午前9時から午後9時まで 日曜日...
福島県外の方の視察(案内を伴う見学も含む)の受け入れ休止について
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、施設(円谷英二ミュージアムやこどもセンター、中央図書館に限定したものを含む)の視察及び見学(案内を伴う見学も含む)については、福島県外の方からの受け付けを当面の間休止いたします。受け入れを再開する際は改めてホームページでお知らせいたします。 ご迷惑をおかけしま...
一覧を見る
2021年03月01日(月曜日)図書館
中央図書館ニュースレター(館報)令和3年3月号を発行
中央図書館ニュースレター(館報)令和3年3月号を発行しました。 新着図書、イベント情報、オススメ情報などを掲載しています。 ぜひ、ご覧ください。 ダウンロードはこちらからどうぞ:中央図書館ニュースレター(令和3年3月号)第21号.pdf ...
移動図書館車「うつみね号」令和3年度訪問日程表
移動図書館車「うつみね号」の令和3年度の訪問日程表です。 屋外での本の貸し出しになりますので、豪雨、降雪などの天候により、やむを得ず中止する場合があります。 ダウンロードはこちらから→令和3年度移動図書館車「うつみね号」訪問日程表.pdf ...
2021年02月28日(日曜日)生涯学習と市民活動
季節のイベント「ひなまつり」
tette2階に、かわいいひな壇飾りのフォトスポットをつくりました。 ひな飾りには様々な意味や由来がありますが、今回ぜひ注目いただきたいのは、 4段目にいる「いぬばこ」。子の健やかな成長と幸福を願う飾りです。 5段目の牛車は「赤べこ」です。赤べこは厄除けのお守りとして人気ですね。 tetteにお越し...
2021年02月25日(木曜日)図書館
【3階の展示】渋沢栄一紹介、和紙のちぎり絵
【日本資本主義の父 渋沢栄一】 大河ドラマの主人公として、また、2024年に新しく1万円札の肖像画となることでも 話題の渋沢栄一。 幕末から昭和初期の変革期に、500以上の企業の設立に関わり、600以上の教育・社会 事業に携わったとされる渋沢栄一は、なぜこれほどの仕事を成し遂げられたのでしょうか。 ...
2021年02月25日(木曜日)
tetteこどもセンター臨時職員を募集中
2021年02月22日(月曜日)
tetteスクール「Gо Tо 健康生活セミナー」参加者募集中
<3月3日(水曜日)から再開> 毎週水曜日開催 「tetteでウルトラ長寿体操」
2021年03月01日(月曜日)
2021年02月28日(日曜日)
くわしく見る
〒962-0845 福島県須賀川市中町 4-1
電話.0248-73-4407 ファックス.0248-73-4410
※カーナビゲーションに電話番号を入力すると、市中央公民館(2018年12月閉館)へガイドされる場合があります。住所での検索をお勧めします。