文字サイズ
11月の駐車場の利用制限について
下記の日程はtette駐車場への入出庫ができません。 【東側・西側駐車場】 松明あかし 11月8日(土曜日)午後1時から11月9日(日曜日)午前8時まで 詳しくはこちら松明あかし会場図.pdf 御協力よろしくお願いいたします。...
tette開館カレンダー(令和7年7月から令和8年3月まで)
令和7年7月から令和8年3月までのtette開館カレンダーです。 tetteご利用の際はカレンダーの開館日をご確認いただき、ご来館くださいますようお願いいたします。 ・令和7年4月から円谷英二ミュージアムの休館日が変わりました。 ...
円谷英二ミュージアムの休館日が変わります
令和7年4月1日から円谷英二ミュージアムの休館日が変更となります。 ご不便をおかけしますが、事前に開館日をご確認のうえ、ご来館ください。 令和7年4月1日からの円谷英二ミュージアム開館情報 開館日 月曜日、木曜日から日曜日、祝日 開館時間 午前9時から午後5時まで 休館日 火曜日、水曜日(火曜日...
一覧を見る
2025年11月12日(水曜日)生涯学習と市民活動
【参加者募集】tetteスクールファミリー「親子ハーブピザ」
親子で参加できるクッキング講座です。ハーブの専門家として調理師・ソムリエなど多数資格を持つ講師による 地産地消にこだわった素材でハーブと様々な食・住・遊をコラボさせたハーブクッキングです。 生地もソースもぜ~んぶ手作り、ハーブ香るピザを作りましょう。 日時 令和7年12月7日(日) 10:00~11...
2025年11月03日(月曜日)図書館
《中央図書館×tetteパートナーズクラブ》「本のリサイクル広場」を開催します
tetteパートナーズクラブと中央図書館の共催で、図書館で保存期間が過ぎた雑誌や不要となった図書を1冊10円で提供します。1回の会計で児童書は5冊まで、それ以外の本は20冊まで購入できます。 チラシはこちらからどうぞ→R7.本のリサイクル広場.pdf 開催日 令和7年11月15日(土曜日)から16日...
2025年11月01日(土曜日)円谷英二ミュージアム
おすすめ本コーナー「ゴジラの本」
5Fエレベーター脇におすすめ本コーナーを設置しました。 今回は、円谷英二ミュージアムにある数多くの書籍の中から各スタッフが皆さんにぜひ、手にしていただきたいと思う書籍を 「スタッフおすすめ本」コーナーとしてご紹介します。 スタッフがおすすめする書籍は、 ●1954「ゴジラ」研究極本 ●ゴジラ 特...
2025年10月22日(水曜日)こどもセンター
令和7年11月のこどもセンターだより
令和7年11月のこどもセンターだよりをお届けします。 お申込み、お問い合わせはこどもセンター(電話0248-76-6687)まで 休館日:毎週火曜日、年末年始 12月29日から1月3日 ※火曜日が祝日の場合はその翌日以降の最初の平日です。 11月のこどもセンターだより (クリックするとPDFが開きま...
2025年11月12日(水曜日)
2025年10月22日(水曜日)
2025年10月15日(水曜日)
【参加者募集】tetteスクール「クリスマスリースづくり」
2025年11月03日(月曜日)
2025年11月01日(土曜日)
くわしく見る
〒962-0845 福島県須賀川市中町 4-1
電話.0248-73-4407 ファックス.0248-73-4410
※カーナビゲーションに電話番号を入力すると、市中央公民館(2018年12月閉館)へガイドされる場合があります。住所での検索をお勧めします。