文字サイズ
2025年07月09日(水曜日)図書館
《中央図書館イベント》ライブラリーシアターを開催します
中央図書館では「ライブラリーシアター」を開催します。大きなスクリーンで映画を楽しむイベントです。今回は「ニューヨーク公共図書館 エクス・リブリス」を上映します。 ちらしのダウンロードはこちら→中央図書館「ライブラリーシアター」ちらし(PDF) 開催日 令和7年7月19日(土曜日) 開催場所 tett...
2025年07月07日(月曜日)円谷英二ミュージアム
『円谷英二展』をご覧ください
市民交流センターtette 5階 円谷英二ミュージアムカウンター後ろの棚では、ゴジラやウルトラマンなどの特撮作品で手腕を振るった、「特撮の神様」と称される円谷監督の『円谷英二展』を開催しています。 円谷監督が築き上げた特撮技術の礎と発展する現代の特撮の歩みの掲示や関連図書を展示しました。 展示期間は...
2025年07月07日(月曜日)生涯学習と市民活動
【参加者募集】tetteスクール「リラックスヨーガ」
ゆったりとした時間の中で、心と身体をほぐしませんか。 身体に無理のない動きで、心と身体を整えましょう。 日時 令和7年8月8日(金曜日) 18時から19時30分 会場 市民交流センターtette ルーム4-2 対象 市内在住・在勤の18歳以上の方(※先着15名) 参加費 無料 申込方法 令和7年7月...
2025年07月04日(金曜日)円谷英二ミュージアム
おすすめ本コーナー「円谷英二と特撮に携わったスペシャリスト」
5Fエレベーター脇におすすめ本コーナーを設置しました。 今回は、円谷英二ミュージアムにある数多くの書籍の中から各スタッフが皆さんにぜひ、手にしていただきたいと思う書籍を 「スタッフおすすめ本」コーナーとしてご紹介します。 今回スタッフがおすすめする書籍は、 ●コミック版世界の伝記 円谷英二 ●ウルト...
2025年06月27日(金曜日)生涯学習と市民活動
【満員御礼】tetteスクールファミリー「化石鉱物発掘体験」
★ご好評につき、定員に達したため受付を終了しました。参加を希望されていた方には、ご了承いただきますようお願いいたします。 発掘用の塊を削り化石や鉱物を採取し名前を調べます。専用のケースへ入れコレクションの手法を学びます。 1つの塊から5個以上の化石鉱物が発掘されます。 日時 令和7年7月20日(日曜...
2025年06月24日(火曜日)生涯学習と市民活動
【サポセンレポート】つばさ~日中ハーフ支援会/「第8回ふくしま子ども多文化フォーラム」
サポセンでは、登録団体の活動を日々取材しており、サポセンレポートとして紹介しています。 ~第8回ふくしま子ども多文化フォーラム~ つばさ~日中ハーフ支援会は、日本と中国の子供たち及び親たちの交流の場を作り、互いの文化を理解し合うことを目的に活動をしています。 今回の第8回ふくしま子ども多文化フォー...
【サポセンレポート】要約筆記通訳すかがわ/「男女共同参画講演会」
サポセンでは、登録団体の活動を日々取材しており、サポセンレポートとして紹介しています。 男女共同参画講演会 要約筆記通訳すかがわは、難聴者及び聞こえに何らかの障がいがある人たちへの支援として、その場の音声情報を文字情報に替えて通訳行為をすることを目的に活動しています。 今回は、「男女共同参画講演...
【サポセンレポート】須賀川市訪問リハビリ研究会/「ぽかぽかマルシェ」
サポセンでは、登録団体の活動を日々取材しており、サポセンレポートとして紹介しています。 「ぽかぽかマルシェ」 須賀川市訪問リハビリ研究会では、市内における訪問看護ステーション、訪問リハビリテーションに従事する理学療法士、作業療法士、言語聴覚士同士のネットワークの構築を目標とし、さらには地域住民に向...
2025年06月23日(月曜日)生涯学習と市民活動
【tette活用支援事業】「オカリナサマーコンサート『小澤芳江20周年記念リサイタル』」を開催します!
県内を中心に、オカリナや太鼓の演奏活動や指導をしている小澤芳江さんが、活動20周年を記念し、リサイタルを開催します。 当日は、娘さんと姪御さんがピアノで共演!クラシックからJポップまで様々な曲の演奏をお楽しみいただけます。 予約不要!入場無料!お気軽にお越しください。 名称 オカリナサマーコンサート...
2025年06月21日(土曜日)こどもセンター
令和7年7月こどもセンター講座・イベント参加者募集
令和7年7月に開催するこどもセンター講座・イベントの参加者を募集します。 お申込み、お問い合わせはこどもセンター(電話0248-76-6687)まで 休館日:毎週火曜日、年末年始12月29日から1月3日 ※火曜日が祝日の場合はその翌日以降の最初の平日です。 親子イベント「水あそびグッズをつくろう」 ...
令和7年7月のこどもセンターだより
令和7年7月のこどもセンターだよりをお届けします。 お申込み、お問い合わせはこどもセンター(電話0248-76-6687)まで 休館日:毎週火曜日、年末年始 12月29日から1月3日 ※火曜日が祝日の場合はその翌日以降の最初の平日です。 7月のこどもセンターだより (クリックするとPDFが開きます...
2025年06月16日(月曜日)生涯学習と市民活動
【参加者募集】tetteスクール「おいしいコーヒーの淹れ方」
おいしいコーヒーの淹れ方について学び、あなたのコーヒーライフをより充実してものにしませんか? コーヒー豆の焙煎の仕方や淹れ方による味の違いを体験してみましょう! 日時 令和7年7月12日(土曜日) 10時から11時30分 会場 市民交流センターtette クッキングルーム 対象 市内在住・在勤の18...
2025年06月13日(金曜日)生涯学習と市民活動
市民活動の今が分かる「サポセンだより第81号」
市民活動サポートセンターでは、登録団体の活動を紹介するため広報紙「サポセンだより」を発行しています。 令和7年6月発行の第81号をお知らせいたします。サポセンだよりバックナンバーはこちらから サポセンだより第81号 ※クリックするとPDFファイルが開きます→サポセンだより+vol.81.pdf 「す...
2025年06月12日(木曜日)図書館
図書館カレンダー(令和7年7月から9月まで)
令和7年7月から9月までの中央図書館、長沼図書館、岩瀬図書館のカレンダーです。 ダウンロードはこちらからどうぞ:R7.3館カレンダー(7-9月).pdf ...
《中央図書館事業》「コーヒーと楽しむ 大人のための朗読会」を開催しました
中央図書館では、令和7年5月24日(土曜日)、「コーヒーと楽しむ 大人のための朗読会」を開催しました。今回は、tette1階のカフェKajitsuさんとのコラボレーションとして、図書館職員による本の紹介・朗読と、Kajitsuの店主・鈴木さんによるお話を、カフェの飲み物を飲みながらお楽しみいただきま...
2025年06月04日(水曜日)生涯学習と市民活動
tetteスクール「アンブレラスカイ」をおこないました。
6月1日(日) tette(市民交流センター)1階でんぜんホールに於いて、tetteスクール「アンブレラスカイ」を実施しました。 透明なビニール製の傘に、思い思いの絵を描きました。 10組のご家族に参加いただき、世界で一つだけの素敵な傘を制作していただきました。2歳から10歳のお子さんがおう...