文字サイズ
2023年12月02日(土曜日)図書館
《中央図書館イベント》「ビブリオバトルワークショップ」「ビブリオバトル」を開催しました
中央図書館では、令和5年10月29日(日曜日)・11月5日(日曜日)にビブリオバトルワークショップを、令和5年11月12日(日曜日)には、テーマを絵本・児童書とした「話そう!聞こう!やってみよう ビブリオバトル」が開催されました。 ビブリオバトルとは、本の紹介を楽しむコミュニケーションゲームです。ビ...
2023年11月30日(木曜日)円谷英二ミュージアム
おすすめ本コーナー「ゴジラ」
5Fエレベーター脇におすすめ本コーナーを設置しました。 11月3日(金)からゴジラ70周年記念作品映画「ゴジラ-1.0」が全国公開されていますが、今改めて昭和、平成ゴジラの戦いの歴史も振り返ってみませんか? そこで今回は11月に引き続き再度、 「ゴジラ」をテーマに、スタッフがおすすめする書籍をご紹介...
2023年11月28日(火曜日)こどもセンター
令和5年12月のこどもセンターだより
令和5年12月のこどもセンターだよりをお届けします。 お申込み、お問い合わせはこどもセンター(電話0248-76-6687)まで 12月のこどもセンターだより 子育て支援センターだより(行事予定) (クリックするとPDFが開きます。)R5.12_こどもセンター・子育て支援センターチラシ②.pdf ...
2023年11月28日(火曜日)生涯学習と市民活動
ジュニアボランティア養成講座「シニアリーダーズクラブOB・OG交流会」と「閉講式」をおこないました。
11月18日(土)、シニアリーダーズクラブOB・OGのみなさんをお招きして、ジュニアボランティア養成講座第9回「シニアリーダーズクラブOB・OG交流会」と「閉講式」をおこないました。 ジュニボラも経験している先輩たちは場を大いに盛り上げ、緊張している様子だったジュニボラ生たちも徐々に緊張がほぐれてい...
2023年11月25日(土曜日)生涯学習と市民活動
tetteスクールファミリー「和菓子づくり体験」をおこないました。
11月18日(土曜日)、玉木屋本舗の岩崎哲也氏を講師にお迎えし、tetteスクールファミリー「和菓子づくり体験」をおこないました。 和菓子の種類や和菓子屋さんの1日について学んだあと、みんなでどんぐりの練り切りをつくりました。 参加した親子は、普段できない特別な体験ができました。...
2023年11月18日(土曜日)図書館
中央図書館ニュースレター(館報)令和5年11月号を発行
中央図書館ニュースレター(館報)令和5年10月号を発行しました。 新着図書、イベント情報、企画展示情報などを掲載しています。 ぜひ、ご覧ください。 ダウンロードはこちらからどうぞ:中央図書館ニュースレター(令和5年11月号)第52号.pdf ...
2023年11月07日(火曜日)こどもセンター
令和5年11月のこどもセンターだより
令和5年11月のこどもセンターだよりをお届けします。 お申込み、お問い合わせはこどもセンター(電話0248-76-6687)まで 11月のこどもセンターだより 子育て支援センターだより(行事予定) (クリックするとPDFが開きます。)R5.11_こどもセンター・子育て支援センターチラシ②.pdf ...
2023年11月06日(月曜日)図書館
ぬいぐるみお泊り会を開催しました
10月29日に「ぬいぐるみお泊り会」を開催しました。 今回はtette5周年記念ということで、ボータンが特別参加! 一緒にぬいぐるみをお迎えして、夜はお話会をしたり、ハロウィンパーティーをして記念撮影をしたり。とても楽しそうでした。 ...
2023年10月30日(月曜日)円谷英二ミュージアム
5Fエレベーター脇におすすめ本コーナーを設置しました。 ゴジラの日である11月3日(金)に、ゴジラ70周年記念作品にもなる、新作映画「ゴジラ-1.0」が全国公開されます。 そこで今回は、 「ゴジラ」をテーマに、スタッフがおすすめする書籍をご紹介します。 今回スタッフがおすすめする書籍は、 ・ゴジ...
2023年10月21日(土曜日)生涯学習と市民活動
【サポセンレポート】サポセン登録団体/「第47回子どもの祭典」に参加!
サポセンでは、登録団体の活動を日々取材しており、サポセンレポートとして紹介しています。 「第47回子どもの祭典」 令和5年10月7日、8日に「第47回子どもの祭典」が開催され、サポセン登録団体から12団体が参加しました。登録団体は、それぞれの活動内容で出展しイベントを盛り上げ、両日ともに多くの方が...
2023年10月13日(金曜日)生涯学習と市民活動
tetteスクールシニア「木曜サロン ひょうたんランプ作り・閉講式」
10月5日(木曜日)第6回木曜サロン「ひょうたんランプ作り・閉講式」を行いました。 色々な形のひょうたんに絵をかいたり、穴をあけビーズを入れたり一人一人オリジナルのひょうたんランプを作りました。 閉講式では、皆勤賞の方の表彰式を行い、受講者のみなさん全員に参加者記念品をお渡しいたしました。 ...
2023年10月11日(水曜日)生涯学習と市民活動
助成制度情報
市民活動サポートセンターでは、財団法人等から寄せられた市民活動向けの助成制度情報をお届けします。 また、ふくしま地域活動団体サポートセンターでも「助成金情報」(外部リンク)を掲載しています。そちらも併せてご覧ください。 ※指定した助成制度情報のページに移動します↓ ...
2023年10月02日(月曜日)こどもセンター
令和5年10月のこどもセンターだより
令和5年10月のこどもセンターだよりをお届けします。 お申込み、お問い合わせはこどもセンター(電話0248-76-6687)まで 10月のこどもセンターだより 子育て支援センターだより(行事予定等) (クリックするとPDFが開きます。)R5.10_こどもセンター・子育て支援センターチラシ.pdf 親...
2023年09月30日(土曜日)円谷英二ミュージアム
おすすめ本コーナー「特撮と空」
5Fエレベーター脇におすすめ本コーナーを設置しました。 市や関係団体では、様々な特撮関連のイベントを開催していますが、9月~10月には特撮に欠かせない「空」に関連するワークショップを開催しています。 そこで今回は、 「特撮と空」をテーマに、スタッフがおすすめする書籍をご紹介します。 今回スタッフ...
2023年09月27日(水曜日)図書館
図書館カレンダー(令和5年10月から12月まで)
令和5年10月から12月までの中央図書館、長沼図書館、岩瀬図書館のカレンダーです。 新型コロナウイルスの感染状況によっては、臨時休館や、お話会などの行事が中止または延期となる場合があります。 ダウンロードはこちらからどうぞ:R5.3館カレンダー(10-12月).pdf ...
蔵書点検を行いました
8月28日(月曜日)から9月3日(日曜日)まで特別整理期間として休館し、蔵書点検を行いました。 蔵書点検とは 図書館にある資料(本やCD・DVDなど)が正しい場所にあるか、行方不明になっている資料がないか、などを確認する作業のことです。中央図書館では年に一回、特別整理期間をもうけて蔵書点検を行ってい...