2024.12.27
《中央図書館》イベントを開催しました
地域を知る講座「すかがわ絵地図から学ぶ tette周辺の歴史スポット」
- 日時 令和6年11月23日(土曜日、祝日)
- 場所 tette 4階「ルーム4-2」
tette周辺の歴史スポットを学ぶ講座を開催しました。
講師は「須賀川ふるさとガイドの会」の宗像正夫さん。
「すかがわ絵地図」をもとに、街なかの歴史的な建物などについて教えていただきました。
また、テラスから実際に外の景色を眺めながら解説していただきました。
参加した方からは「今日の講座を思い出しながら散策をしたい」などの感想がありました。
地域の歴史を知ると、何気ない景色も味わい深いものに変わるのではないでしょうか。
すかがわ絵地図はこちらからご覧いただけます。
風流のはじめ館公式ホームページ
絵本のお菓子を作ってみよう
- 日時 令和6年11月30日(土曜日)
- 場所 tette 3階「クッキングルーム」
親子で、絵本に出てくるお菓子を作るイベントを開催しました。
作ったのは、あおむしが土曜日に食べたカップケーキ。
カップケーキの作り方は、マミーズガーデンの佐藤良恵さんに教えていただきました。
また、オーブンでカップケーキを焼いているあいだに、図書館職員がミニおはなし会を行いました。
絵本にカップケーキが登場すると「今作っているお菓子だ」という声が上がりました。
現実のお菓子作りと、絵本の中の世界がつながる、楽しい時間となりました。
手作り絵本教室
- 日時 令和6年12月1日(日曜日)
- 場所 tette 3階「ルーム3-2」
小学生を対象に、画用紙や厚紙など、家で準備できる材料で絵本を作るイベントを開催しました。
慣れない作業もあって大変そうでしたが、絵本が完成すると、参加者のみなさんは嬉しそうな表情を浮かべていました。
夏奈色ひとみさん講演会「絵本のすゝめ 絵本かいてみました」
- 日時 令和6年12月15日(日曜日)
- 場所 tette 4階「ルーム4-2」
須賀川市出身の絵本作家、夏奈色ひとみさんの講演会を開催しました。
講演会では、須賀川市にまつわる思い出や、2022年に出版された絵本『ぼくのしあわせ』(文:夏奈色ひとみ、絵:石川ゆかり、文芸社)についてお話していただきました。
また、読書の効能や絵本の魅力について、ご自身の経験も交えながら教えていただきました。
夏奈色さんによる絵本の読み語りは、参加者のみなさんにとって、絵本の魅力を実感できる時間になったのではないでしょうか。
夏奈色さん自身の愛読書やおすすめの絵本もご紹介いただきました。
ご紹介していただいた本は、2階こどもライブラリーで図書展示を行う予定です。
図書展示に関する情報は、須賀川市民交流センターtette公式インスタグラム(@tette.sukagawa)をご覧ください。