文字サイズ
2025年05月30日(金曜日)生涯学習と市民活動
令和7年度文化祭「総合展」作品募集
市民が芸術に親しみ、関心を高めるとともに、創作意欲の向上発展のために開催します。 会期:9月23日(火)から9月30日(火)午前9時~午後5時 ※最終日のみ午後1時まで 会場:須賀川市民交流センターたいまつホール・ルーム1-1 募集要項 募集部門 美術展(日本画の部・洋画の部・彫刻の部・工芸の部)書...
令和7年度文化祭「文芸大会」作品募集
令和7年度文化祭「文芸大会」の作品を募集しています。 展示日:令和7年9月23日(火曜日)から9月30日(火曜日) 会場:須賀川市民交流センタールーム1-1 募集概要 募集部門 俳句の部(一般・青少年)・短歌の部(一般) 16歳以上の須賀川市民及び市内に勤務・通学している方・桔槹吟社会員・須賀川短歌...
2025年05月29日(木曜日)こどもセンター
令和7年6月のこどもセンターだより
令和7年6月のこどもセンターだよりをお届けします。 お申込み、お問い合わせはこどもセンター(電話0248-76-6687)まで 休館日:毎週火曜日、年末年始 12月29日から1月3日 ※火曜日が祝日の場合はその翌日以降の最初の平日です。 6月のこどもセンターだより (クリックするとPDFが開きます...
令和7年6月こどもセンター講座・イベント参加者募集
令和7年6月に開催するこどもセンター講座・イベントの参加者を募集します。 お申込み、お問い合わせはこどもセンター(電話0248-76-6687)まで 休館日:毎週火曜日、年末年始12月29日から1月3日 ※火曜日が祝日の場合はその翌日以降の最初の平日です。 親子イベント「お誕生日カードづくり」 日時...
2025年05月28日(水曜日)生涯学習と市民活動
tetteスクールファミリー「自然観察会」をおこないました。
5月24日(土)はばたけ21夢飛行 大八木健治先生を講師にお迎えし、tetteスクールファミリー「自然観察会」をおこないました。 市民の森の中をゆっくり散策しながら、「アセビ」「ウルシ」「エゴノキ」「マタタビ」「サンショウ」などの 植物について話を聞き、名前の由来や注意点など詳しく学ぶことができまし...
2025年05月19日(月曜日)生涯学習と市民活動
令和7年度文化祭「ポスター原画」作品募集
令和7年度文化祭「ポスター原画」の作品を募集しています。 募集概要 応募資格 須賀川市内に住んでいる方ならどなたでも参加できます。(プロ、アマは問いません。) 応募用紙はこちらポスター原画募集チラシ.pdf 募集内容 文化祭テーマ:「育もう 文化の都 須賀川市」 1人1作品、未発表のオリジナル作...
令和7年度市文化祭行事日程
開催場所や行事などは下記のとおりです。ぜひご来場ください。 日付 開催時間 行事名 開催場所 9月22日(月) 15時~16時 総合開会式 市民交流センター たいまつ広場 9月23日(火)~9月30日(火) 9時~17時(最終日は13時で終了) 総合展 市民交流センターたいまつホール・ルーム1-1 ...
2025年04月29日(火曜日)円谷英二ミュージアム
おすすめ本コーナー「鳥がモチーフのキャラクター」
5Fエレベーター脇におすすめ本コーナーを設置しました。 今回は、円谷英二ミュージアムにある数多くの書籍の中から各スタッフが皆さんにぜひ、手にしていただきたいと思う書籍を 「スタッフおすすめ本」コーナーとしてご紹介します。 今回スタッフがおすすめする書籍は、 ●ザ★ウルトラマン/ウルトラマン80 ...
2025年04月28日(月曜日)こどもセンター
令和7年5月こどもセンター講座・イベント参加者募集
令和7年5月に開催するこどもセンター講座・イベントの参加者を募集します。 お申込み、お問い合わせはこどもセンター(電話0248-76-6687)まで 休館日:毎週火曜日、年末年始12月29日から1月3日 ※火曜日が祝日の場合はその翌日以降の最初の平日です。 親子イベント「母の日のプレゼントを作ろう」...
令和7年5月のこどもセンターだより
令和7年5月のこどもセンターだよりをお届けします。 お申込み、お問い合わせはこどもセンター(電話0248-76-6687)まで 休館日:毎週火曜日、年末年始 12月29日から1月3日 ※火曜日が祝日の場合はその翌日以降の最初の平日です。 5月のこどもセンターだより (クリックするとPDFが開きます...
2025年04月24日(木曜日)生涯学習と市民活動
【サポセンレポート】令和7年度の活動の様子
サポセンレポート/令和7年度の活動の様子 ※指定したレポートのページに移動します↓ ...
2025年03月25日(火曜日)こどもセンター
令和7年4月のこどもセンターだより
令和7年4月のこどもセンターだよりをお届けします。 お申込み、お問い合わせはこどもセンター(電話0248-76-6687)まで 休館日:毎週火曜日、年末年始 12月29日から1月3日 ※火曜日が祝日の場合はその翌日以降の最初の平日です。 4月のこどもセンターだより 子育て支援センターだより(行事予...
2025年03月22日(土曜日)円谷英二ミュージアム
円谷英二ミュージアムの【休館日に関するお知らせ】
【円谷英二ミュージアムの令和7年4月1日からの休館日のお知らせ】 当ミュージアムでは、令和7年4月1日(火)から休館日が変わります。 ご不便をおかけしますが、事前に開館日をご確認の上、ご来館ください。 令和7年4月1日から 開館日 月・木~日・祝日 開館時間 9:00~17:00 休館日...
2025年03月19日(水曜日)こどもセンター
令和7年4月こどもセンター講座・イベント参加者募集
令和7年4月に開催するこどもセンター講座・イベントの参加者を募集します。 お申込み、お問い合わせはこどもセンター(電話0248-76-6687)まで 休館日:毎週火曜日、年末年始12月29日から1月3日 ※火曜日が祝日の場合はその翌日以降の最初の平日です。 親子イベント「お誕生日カードづくり」 日時...
2025年03月04日(火曜日)生涯学習と市民活動
tetteパートナーズクラブ
tetteパートナーズクラブとは、須賀川市民交流センターtetteの市民との協働による運営を目指した個人登録制のボランティア組織です。 私たちと一緒にtetteをより親しまれる施設にしませんか? ボランティア内容 中央図書館共催「本のリサイクル広場」(リサイクル広場受付、本の購入、コーティング作業な...
tetteパートナーズクラブメンバー募集
tetteパートナーズクラブとは、須賀川市民交流センターtetteの市民との協働による運営を目指した個人登録制のボランティア組織です。 私たちと一緒にtetteをより親しまれる施設にしませんか? 皆さんのご応募お待ちしております。 どんなボランティアをするの? 中央図書館共催「本のリサイクル広場」(...