文字サイズ
2023年09月30日(土曜日)円谷英二ミュージアム
おすすめ本コーナー「特撮と空」
5Fエレベーター脇におすすめ本コーナーを設置しました。 市や関係団体では、様々な特撮関連のイベントを開催していますが、9月~10月には特撮に欠かせない「空」に関連するワークショップを開催しています。 そこで今回は、 「特撮と空」をテーマに、スタッフがおすすめする書籍をご紹介します。 今回スタッフ...
2023年09月27日(水曜日)生涯学習と市民活動
tetteスクール「BODYCOMBAT」をおこないました
9月16日(土曜日)、JOYFIT24須賀川の清古愛インストラクターをお迎えしてtetteスクール「BODYCOMBAT」をおこない、12名の方が参加しました。 清古愛インストラクターの指導のもと、ストレッチから始まり、少しずつスピードアップ、レベルアップしながら、やや激しいエクササイズでしたが、最...
2023年09月23日(土曜日)生涯学習と市民活動
ジュニアボランティア養成講座「手話講座」をおこないました。
令和5年9月9日(土曜日)、手話サークルあゆみ会と須賀川地方聴力障害者会のみなさんを講師にお招きして、ジュニアボランティア養成講座の第5回「手話講座」をおこないました。 講座では、自己紹介、あいさつ、指文字などの手話を学び、グループで手話を使った会話をしたり、みんなの前で発表をしたりしました。 最後...
2023年09月20日(水曜日)生涯学習と市民活動
【参加者募集】令和5年度「高校生合同文化祭tetteで青春」
高校生の皆さん、tetteで思い出を作りませんか? 本年度も「tetteで青春」を開催します。今回は、参加者のほかに文化祭運営に協力いただける高校生も募集します。詳しくは以下のとおりです。 皆さんのご参加、お待ちしています! 参加者募集 対象者 市内在住または岩瀬管内高等学校在学の高校生 ※個人、団...
tettスクールシニア木曜サロン「第5回山形方面移動研修」をおこないました。
9月7日(木曜日)山形方面移動研修をおこないました。 お天気にも恵まれ熊野大社に到着後神楽を鑑賞しました。参加者の皆さんとても素晴らしかったと喜んでいました。 昼食は楢下宿のこんにゃく番所でこんにゃく料理をお腹いっぱいいただき、山形物産館ではたくさんお買い物をし楽しい一日を過ごしました。 ...
2023年09月07日(木曜日)円谷英二ミュージアム
円谷英二ミュージアムの入場制限のお知らせ
当ミュージアムは、9月15日金曜日11:30~14:00の間は、貸し切りとなります。 大変申し訳ございませんが一般のお客様は入場出来ませんのでご協力お願い申し上げます。 9月の入場制限(貸し切り) ♦9月15日金曜日11:30~14:00 上記の日時は一般のお客様の入場を制限させていただきます。 ...
2023年09月03日(日曜日)円谷英二ミュージアム
おすすめ本コーナー「ウルトラヒーロー」
5Fエレベーター脇におすすめ本コーナーを設置しました。 須賀川と言えば、世代を超えて人気の高いウルトラヒーロー。この夏、tetteでも色々なイベントが開催され、ウルトラセブン55周年記念イベントが12月まで継続されています。 そこで今回は、 「ウルトラヒーロー」をテーマに、スタッフがおすすめする書籍...
2023年09月02日(土曜日)生涯学習と市民活動
【日程変更】tette × 東京藝術大学プロジェクト「かいじゅうの目」〜版画制作ワークショップと、本と怪獣のレクチャー〜 を開催します
「かいじゅうの目」ワークショップ 東京藝術大学版画研究室の授業と連携し、「かいじゅうの目」をテーマに版画制作とゲストレクチャー、展覧会を行います。 日程 令和5年9月16日(土) 午前10時から午後5時 令和5年9月17日(日) 午前10時から午後5時 ※どちらか1日のみ参加も可能 参加費 一人1,...
2023年08月30日(水曜日)こどもセンター
令和5年9月のこどもセンターだより
令和5年9月のこどもセンターだよりをお届けします。 お申込み、お問い合わせはこどもセンター(電話0248-76-6687)まで 9月のこどもセンターだより 子育て支援センターだより(行事予定等) (クリックするとPDFが開きます。)R5.9月子育て支援センターカレンダー.pdf 親子イベント「お月見...
2023年08月21日(月曜日)生涯学習と市民活動
【参加者募集】tetteスクール「BODYCOMBAT」
日頃の運動不足を解消しませんか。 JOYFIT24須賀川の清古 愛インストラクターをお迎えしてBODY COMBATを開催します。 ボディコンバットはニュージーランド発祥のレズミルズから誕生した世界的に人気な格闘技フィットネスです。 18歳(高校生を除く)以上60歳未満の身体を動かしたいみなさんの参...
2023年08月18日(金曜日)生涯学習と市民活動
tetteスクールファミリー「小・中学生の着付け教室」をおこないました
8月11日(金曜日・祝日)、日本舞踊愛好会 雅園流みやび会の雅園紫与里さんと並木由紀子さんを講師にお迎えし、tetteスクールファミリー「小・中学生の着付け教室」をおこないました。 4組の小学生親子と4名の中学生が参加し、小学生はお母さんと一緒に、中学生は一人で浴衣の着付けに挑戦しました。 皆さん初...
2023年08月16日(水曜日)生涯学習と市民活動
【サポセンレポート】令和5年度の活動の様子
サポセンレポート/令和5年度の活動の様子 ※指定したレポートのページに移動します↓ レポートナンバー117:第12回サポセンカフェ レポートナンバー116:須賀川市赤十字奉仕団/SDGsってなに? レポートナンバー115:NPOはっぴーあいらんど☆ネットワーク/食と地球を守ろう レポートナンバー11...
2023年08月10日(木曜日)生涯学習と市民活動
tetteスクールジュニア「寺子屋」をおこないました
8月1日(火曜日)から3日(木曜日)までの3日間、須賀川市子育てサークル連絡協議会kuruttoさんとコラボ企画、tetteスクールジュニア「寺子屋」をおこないました。 1日、2日の2日間は、夏休みのドリルや絵の宿題、運動遊びなどを自由に取り組みました。退職校長会の先生の指導のもと、集中して学習に取...
2023年08月07日(月曜日)生涯学習と市民活動
ジュニアボランティア養成講座「移動研修」をおこないました
令和5年7月22日(土曜日)ジュニアボランティア養成講座「移動研修」をおこないました。 いわき海浜自然の家にて、野外炊飯をおこない、火を起こしたり、野菜を切ったり、班で協力し合いながら作業し、海浜ピザとパスタを作りました。 午後からは、舟戸海岸にて磯遊びをおこないました。とても暑い日でしたが、真っ青...
2023年08月04日(金曜日)生涯学習と市民活動
tetteスクールシニア「木曜サロン 盆踊りをおどろう」
7月27日(木曜日)須賀川舞踊協会と須賀川合同民謡会のみなさんを講師にお迎えし、「盆踊りを踊ろう」講座をおこないました。 舞踊協会の先生方に踊りの指導を受け、民謡会の方の太鼓や笛、歌に合わせて楽しく踊りました。 ...
2023年08月01日(火曜日)生涯学習と市民活動
令和5年度須賀川市文化祭が開催
開催場所や行事などは下記のとおりです。ぜひご来場ください。 文化センター 大正琴演奏会 10月22日(日) 13時~15時 市民音楽祭 10月29日(日) 10時~14時 秋のおどり 11月5日(日) 11時~16時 音楽発表会 11月5日(日) 13時~17時 民謡の祭典 11月12日(日) 10...