文字サイズ
2025年03月19日(水曜日)こどもセンター
令和7年4月こどもセンター講座・イベント参加者募集
令和7年4月に開催するこどもセンター講座・イベントの参加者を募集します。 お申込み、お問い合わせはこどもセンター(電話0248-76-6687)まで 休館日:毎週火曜日、年末年始12月29日から1月3日 ※火曜日が祝日の場合はその翌日以降の最初の平日です。 親子イベント「お誕生日カードづくり」 日時...
2025年03月04日(火曜日)生涯学習と市民活動
tetteパートナーズクラブ
tetteパートナーズクラブとは、須賀川市民交流センターtetteの市民との協働による運営を目指した個人登録制のボランティア組織です。 私たちと一緒にtetteをより親しまれる施設にしませんか? ボランティア内容 中央図書館共催「本のリサイクル広場」(リサイクル広場受付、本の購入、コーティング作業な...
tetteパートナーズクラブメンバー募集
tetteパートナーズクラブとは、須賀川市民交流センターtetteの市民との協働による運営を目指した個人登録制のボランティア組織です。 私たちと一緒にtetteをより親しまれる施設にしませんか? 皆さんのご応募お待ちしております。 どんなボランティアをするの? 中央図書館共催「本のリサイクル広場」(...
2025年03月01日(土曜日)円谷英二ミュージアム
おすすめ本コーナー「空想機械学にある展示模型の紹介」
5Fエレベーター脇におすすめ本コーナーを設置しました。 今回は、「空想機械学にある展示模型の紹介」をテーマとして、おすすめ本をご紹介します。 今回スタッフがおすすめする(★本)は、 ★子供の科学★サイエンスブックス 宇宙ロケットのしくみ 人類が宇宙に行くための唯一の手段 ★空想科学画報Vol....
2025年02月21日(金曜日)こどもセンター
令和7年3月のこどもセンターだより
令和7年3月のこどもセンターだよりをお届けします。 お申込み、お問い合わせはこどもセンター(電話0248-76-6687)まで 休館日:毎週火曜日、年末年始 12月29日から1月3日 ※火曜日が祝日の場合はその翌日以降の最初の平日です。 3月のこどもセンターだより 子育て支援センターだより(行事予...
2025年02月10日(月曜日)こどもセンター
令和7年3月こどもセンター講座・イベント参加者募集
令和7年3月に開催するこどもセンター講座・イベントの参加者を募集します。 お申込み、お問い合わせはこどもセンター(電話0248-76-6687)まで 休館日:毎週火曜日、年末年始12月29日から1月3日 ※火曜日が祝日の場合はその翌日以降の最初の平日です。 子育て支援講座「理学療法士パパの運動遊び」...
2025年02月01日(土曜日)円谷英二ミュージアム
おすすめ本コーナー「スタッフが選ぶウルトラマンを追い詰めたライバルたち」
5Fエレベーター脇におすすめ本コーナーを設置しました。 今回は、「スタッフが選ぶウルトラマンを追い詰めたライバルたち」をテーマとして、おすすめ本及びDVDをご紹介します。 今回スタッフがおすすめする(★本)は、 ★テレビマガジン デラックス164 決定版ウルトラ怪獣完全超百科 ウルトラQ~ウル...
2025年01月28日(火曜日)こどもセンター
令和7年2月のこどもセンターだより
令和7年2月のこどもセンターだよりをお届けします。 お申込み、お問い合わせはこどもセンター(電話0248-76-6687)まで 休館日:毎週火曜日、年末年始 12月29日から1月3日 ※火曜日が祝日の場合はその翌日以降の最初の平日です。 2月のこどもセンターだより 子育て支援センターだより(行事予...
2025年01月16日(木曜日)生涯学習と市民活動
tetteスクール・イベント
市民交流センターでは、tetteスクール、イベント等、様々な事業を行っています。 tetteスクール(ページ内リンク) イベント(ページ内リンク) tetteスクール tetteでは、市民誰もが生涯にわたり学ぶことができるよう様々な世代を対象として、知識や体力の向上、新たな興味の発見を促すためのte...
2025年01月11日(土曜日)こどもセンター
令和7年2月こどもセンター講座・イベント参加者募集
令和7年2月に開催するこどもセンター講座・イベントの参加者を募集します。 お申込み、お問い合わせはこどもセンター(電話0248-76-6687)まで 休館日:毎週火曜日、年末年始12月29日から1月3日 ※火曜日が祝日の場合はその翌日以降の最初の平日です。 子育て支援講座「ベビーマッサージ」 日時:...
2025年01月04日(土曜日)円谷英二ミュージアム
おすすめ本コーナー「海外特撮作品の紹介」
5Fエレベーター脇におすすめ本コーナーを設置しました。 今回は、「海外特撮作品の紹介」をテーマとして、おすすめ本をご紹介します。 今回スタッフがおすすめする(★本)は、 ★パシフィック・リム:アップライジング アート&メイキング ★バットマンVSスーパーマン ジャスティスの誕生 TechManu...
2024年12月24日(火曜日)こどもセンター
令和7年1月のこどもセンターだより
令和7年1月のこどもセンターだよりをお届けします。 お申込み、お問い合わせはこどもセンター(電話0248-76-6687)まで 休館日:毎週火曜日、年末年始 12月29日から1月3日 ※火曜日が祝日の場合はその翌日以降の最初の平日です。 1月のこどもセンターだより 子育て支援センターだより(行事予...
2024年12月06日(金曜日)こどもセンター
令和7年1月こどもセンター講座・イベント参加者募集
令和7年1月に開催するこどもセンター講座・イベントの参加者を募集します。 お申込み、お問い合わせはこどもセンター(電話0248-76-6687)まで 休館日:毎週火曜日、年末年始12月29日から1月3日 ※火曜日が祝日の場合はその翌日以降の最初の平日です。 子育て支援講座「親子で英語遊び」 日時:令...
2024年12月06日(金曜日)生涯学習と市民活動
tetteスクール「自然素材で作るクリスマスリース」をおこないました。
12月1日(日)ハーブとスローライフの研究家 滝田勉さんを講師にお迎えし、tetteスクール「自然素材で作るクリスマスリース」をおこないました。 ハーブやツルを使った土台の作り方、リース本来の意味などを学びながら木の実やヒイラギで飾りつけ香るリースを作りました。オレンジ風味のマトゥーンハーブティーを...
2024年12月01日(日曜日)円谷英二ミュージアム
おすすめ本コーナー「円谷英二監督の作品を愛し、特撮を継承する監督たち(庵野秀明氏編)」
5Fエレベーター脇におすすめ本コーナーを設置しました。 今回は、「円谷英二監督の作品を愛し、特撮を継承する監督たち(庵野秀明氏編)」をテーマとして、おすすめ本をご紹介します。 今回スタッフがおすすめする(★本)は、 ★シン・ウルトラマン デザインワークス ★シン・ゴジラ 機密研究読本 ★シン・仮...
2024年11月25日(月曜日)こどもセンター
令和6年12月のこどもセンターだより
令和6年12月のこどもセンターだよりをお届けします。 お申込み、お問い合わせはこどもセンター(電話0248-76-6687)まで 休館日:毎週火曜日、年末年始 12月29日から1月3日 ※火曜日が祝日の場合はその翌日以降の最初の平日です。 12月のこどもセンターだより 子育て支援センターだより(行...