文字サイズ
2020年07月24日(金曜日)生涯学習と市民活動
【7月24日更新】全館休館日の変更について
市民交流センターtetteは、8月から全館休館日が変更となります。施設によって入場制限や一部使用制限を行っていますのでご留意願います。 開館時間 平日・土曜日は午前9時から午後9時まで、日曜日・祝日は午前9時から午後6時まで 全館休館日 毎月第3火曜日(8月は第4火曜日 8月25日) 詳細は、「段階...
2020年07月23日(木曜日)生涯学習と市民活動
tette絆事業「川田金太郎DVDライブ」をおこないました
tette絆事業「2020年がまだせ!須賀川 川田金太郎DVDライブ」を開催しました。 「がまだせ!須賀川」は長崎の方言で、「がんばろう!須賀川」という意味です。 市観光牡丹大使の川田金太郎さん(歌手)から須賀川を応援するライブ映像が届きました。 ...
2020年06月17日(水曜日)生涯学習と市民活動
tetteスクールオンライン「楽しく簡単リンパマッサージ」
おうちで簡単なリンパマッサージをして身体をリフレッシュしませんか? マッサージは、手やタオル、短いほうきなどにタオルを巻き付けて行ってください。 講師:NPO法人パドルジャークス体操協会 小黒先生 tette動画の一覧はこちらから(外部リンク:YouTube須賀川市公式チャンネル)...
2020年06月08日(月曜日)生涯学習と市民活動
サポセンレポート
須賀川市民活動サポートセンターでは、市民活動団体の日々の活動の取材を行っています。 サポセンレポートでは、登録団体の活動の様子をお届けしています。 ※指定した年度のページに移動します↓ 令和5年度の活動の様子 令和4年度の活動の様子 令和3年度の活動の様子 令和2年度の活動の様子 ...
2020年06月07日(日曜日)円谷英二ミュージアム
円谷英二ミュージアムのおうちじかん
インスタグラム企画「円谷英二ミュージアムのおうちじかん」をお届けします。 身近な材料を使って、ミニチュアやかいじゅうスーツを作り、おうちでもできる「特撮」を提案しています。 拙いものにはなりますが、スタッフで協力しあい、失敗しては作り直し、取り直し、編集し直し。試行錯誤のうえ、ようやく完成したもので...
2020年05月27日(水曜日)生涯学習と市民活動
【5月27日更新】市民交流センターtetteの段階的再開について
市民交流センターtetteは、わいわいパークや貸ルーム、学習ルーム、円谷英二ミュージアムなどの施設を6月1日(月曜日)から再開いたします。施設によって入場制限や一部使用制限を行いますのでご留意願います。なお、中央図書館についても、閉館時刻を平日、土曜日は午後8時まで、日曜日、祝日は午後6時までに延長...
2020年05月14日(木曜日)生涯学習と市民活動
【重要】図書の貸出、返却サービスの再開
新型コロナウィルス感染症における国の緊急事態宣言により、5月31日(日曜日)まで全館臨時休館の対応を取っておりますが、5月16日(土曜日)から図書の貸出と返却サービスに限定して再開します。なお、その他のわいわいパークや学習ルーム、貸ルーム、円谷英二ミュージアムなどの施設は利用できませんのでご留意願い...
2020年05月07日(木曜日)生涯学習と市民活動
【重要】全館臨時休館延長のお知らせ
新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、令和2年4月9日(木曜日)から5月6日(水曜日)までとしていた全館臨時休館を、5月31日(日曜日)まで延長します。 休館期間は状況に応じて変更になる場合があります。ご理解とご協力をお願いいたします。 駐車場は、通常どおり、ご利用いただけます。 本の返却について...
2020年04月24日(金曜日)こどもセンター
(こどもセンターからのおくりもの)だれでもできる体操あそび!
おうち時間を楽しく過ごすための「こどもセンターからのおくりもの」をお届けします。 「だれでもできる体操あそび」で、親子で一緒に、心も体も温まりましょう! ...
2020年04月03日(金曜日)生涯学習と市民活動
4月3日更新 【重要】市民交流センターtette休館日及び開館時間変更のお知らせ
3月25日(水曜日)から、開館時間を短縮し、一部施設に限って開館しておりますが、市内において新型コロナウイルスの感染者が発生したことなどを踏まえ、さらなる感染拡大の防止の観点から4月6日(月曜日)より、下記のとおりとします。 ※状況により変更になる場合もありますので、ご理解とご協力をお願いいたします...
2020年03月25日(水曜日)生涯学習と市民活動
3月25日更新 【重要】市民交流センターtette一部開館のお知らせ
3月25日(水曜日)から、時間を短縮し、一部施設に限って開館します。 状況により、変更になる場合もありますので、ご理解とご協力をお願いいたします。 開館再開:3月25日(水曜日)から、下記の時間に短縮して開館します。 月曜日から土曜日まで 9時から20時まで 日曜日祝日 9時から18時まで ※下記施...
2020年03月24日(火曜日)生涯学習と市民活動
【重要】貸館再開における利用時のご協力のお願い
新型コロナウイルス感染症対策として、市民交流センター貸室の利用にあたっては次の事項にご協力くださるようお願いします。 最大2時間までの利用とし、1時間に1回は10分以上の換気を行ってください。 利用者は、手指のアルコール消毒を行ってください。 利用者は極力マスクを着用して下さい。 主催者は、利用者の...
2020年03月13日(金曜日)生涯学習と市民活動
3/13更新 【重要】市民交流センターtetteの全館臨時休館のお知らせ
国からの要請や市の新型コロナウィルス感染症対策に係る指針に基づき、 【令和2年3月4日(水曜日)から3月15日(日曜日)】までとしていた全館臨時休館を、 【3月23日(月曜日)】まで延長します。 休館期間は状況に応じて変更になる場合があります。ご理解とご協力をお願いいたします。 ※駐車場は通常通りご...
2020年03月02日(月曜日)生涯学習と市民活動
【重要】市主催等イベントの中止・延期について(3月2日更新)
令和2年2月25日に国から示された「新型コロナウィルス感染症対策の基本方針」及び市の「新型コロナウィルス感染症に係る市主催等イベント中止等及び市の施設の休館に関する指針(令和2年2月27日)」に基づき、tetteで開催を予定しているイベントは、下記のとおり中止または延期します。 引き続き、感染症の状...
2020年02月29日(土曜日)生涯学習と市民活動
【重要】市民交流センターtetteの全館臨時休館のお知らせ
新型コロナウィルス感染症対策に係る指針に基づき、 【令和2年3月4日(水曜日)から3月15日(日曜日)】まで全館臨時休館します。 休館期間は変更になる場合があります。ご理解とご協力をお願いいたします。 ※駐車場は通常通りご利用できます。 ※こどもセンター(子育て支援センター、預かりルーム、わいわいパ...
2020年02月06日(木曜日)生涯学習と市民活動
tetteスクール「男のtette BODY COMBAT」をおこないました
1月18日・25日・2月1日の土曜日に、JOYFIT24須賀川のインストラクター緑川舞さんを講師に招き、「男のtette BODY COMBAT」をおこないました。 キックボクシングや空手、ムエタイなど格闘技の動きを取り入れたハードな有酸素運動に、参加者の顔から汗が吹き出しシャツの色が変わります。...