文字サイズ
2019年05月01日(水曜日)生涯学習と市民活動
tetteスクール「母の日に贈りたい~ハーバリウム」を開催しました。
4月27日土曜日、FUMIEアトリエの安田さんを講師にお招きしtetteスクール「母の日に贈りたい~ハーバリウム」講座をおこないました。 22名の参加者は「お母さんへ渡すの」「自分へのプレゼント」とリボンをかけたハーバリウムを嬉しそうに持ち帰りました。...
期間限定フォトスポット「こどもの日」
市民交流センター内に「こどもの日」を記念したフォトスポットができました。 「かぶと」「ミニこいのぼり」「金太郎グッズ」を身につけて楽しく写真を撮ってみてくださいね! 場所は、2階 すこやかテラス入り口前(子育て支援センター脇)です。 5月6日(月曜日)までの期間限定です。 ...
2019年04月26日(金曜日)生涯学習と市民活動
tetteスクールシニア「木曜サロン~春のアクティブコース~」開講式
5月25日(木曜日)から「木曜サロン~春のアクティブコース」がスタートしました。 第1回目はtette1階たいまつホールで「開講式・落語で笑おう!」を行いました。 講師はウルトラFMでおなじみの松明家五老介さんです。 演目は「青菜」と「時そば」の二本。 五老介さんの表現力と話術に、参加者の皆さんの笑...
2019年04月24日(水曜日)生涯学習と市民活動
ぼくの わたしの 夢をのせた 「こいのぼり」
市民交流センター内に季節にちなんだ展示をしています。 5月は「こいのぼり」。 みなさんの夢が描かれた「こいのぼり」が集まり、大きな「こいのぼり」になってtetteを泳いでいます。 場所は、1階ローソンの上です。5月中旬までご覧いただけます。 引き続き、みなさんの夢を募集しています!(5月5日まで) ...
2019年03月28日(木曜日)生涯学習と市民活動
フォトスポットができました!
フォトスポットができました!「4月 さくら」 市民交流センター内に季節にちなんだフォトスポットができました。 4月のフォトスポットは「さくら」。「はち」、「ちょうちょ」、「てんとう虫」などのアイテムを用意したのでみんなで楽しく写真を撮ってね! 場所は、1階東側入り口付近のたいまつホール前です。4月下...
2019年03月05日(火曜日)生涯学習と市民活動
tetteスクール「オトコめし~お酒に合う!おつまみ編~」をおこないました。
3月2日(土曜日)、講師に須賀川キッチンあぐり料理長の鈴木徳廣氏をお招きし、 tetteスクール「オトコめし」講座をおこないました。 13名の成人男性が参加し、3品のお酒に合う料理を学びました。 料理初心者の方も熟練者の方も、一緒に楽しみながらすてきな時間を過ごしました。 ...
2019年01月12日(土曜日)生涯学習と市民活動
tetteオープニングフェスティバル
須賀川市民交流センターtetteでは、オープニングフェスティバルとして、市民活動団体などによるステージ発表や展示ブース、体験コーナーを開催中です。 参加団体のステージ発表やブースは、いずれも大盛況でした。 13日(日)まで開催していますので、ぜひお越しください。 ...
市民活動サポートセンター
市民活動サポートセンターは、市民活動団体やNPO法人で活動をしている人や、これから活動しようと考えている人の活動しやすい環境づくりをサポートするために活動しています。 サポートセンターの業務 サポートセンターへの登録 サポートセンターの業務 活動の場の提供、活動情報の収集・提供、人材育成に関する各種...
2019年01月11日(金曜日)生涯学習と市民活動
tette開館!オープニングセレモニー
平成31年1月11日(金曜日)須賀川市民交流センターtetteが開館しました。 午前10時よりオープニングセレモニーが開催され、tette1階「tette通り」で須賀川市立第二中学校合唱部の皆さんの合唱披露の後、テープカットが行われました。 たくさんの方にご来館いただき、交流の拠点としてのスタートを...
2019年01月09日(水曜日)円谷英二ミュージアム
入館時のお願い
入館時のお願い 展示品にはお手を触れないでください ・ミュージアムの展示品は、ひとつひとつ心を込めて製作したものです。ご来館される皆様に展示品の精巧さをより体感いただけるよう、ガラスやアクリルでのケーシングを基本的に施していません。・展示品にお手を触れると破損する可能性があります。観覧の際は、お子様...
2018年12月18日(火曜日)生涯学習と市民活動
オープニングイベントについて
1月11日から3日間にわたり行われるオープニングイベントの内容をお知らせします。どなたでもご覧になれますので、ぜひお越しください。 1月11日(金) 1月12日(土) 1月13日(日) 10:00 ~ 10:30 オープニングセレモニー ・第二中生徒による合唱 ・テープカット 10:00 ~ 1...